OTC TITANS

大阪チタニウムテクノロジーズ RUGBY FOOTBALL TEAM  SINCE 1954
(このサイトは大阪チタニウムテクノロジーズ非公式ブログです)

本日(2/9)の練習
ラグビー部各位


本日は、雨のため練習中止です!

又、木曜日(2/11)も祝日のため、グランド使用不可です。

今週の練習はなしですので、各自個人練習お願い致します。

titans: 戦績 | comments(0) | trackbacks(0) |

今後の予定(変更)
2月28日(日)  尼崎市内大会セブンズ  グランド:三菱電機総合グランド
          兵庫県実業団連盟加盟チームへ参加要請をしています。

3月28日(日)  関西一宮セブンズ兵庫代表選考試合 グランド:三菱電機総合グランド (変更無し)

4月25日(日)  兵庫代表・大阪代表7人制交流試合 中止
titans: スケジュール | comments(0) | trackbacks(0) |

『選手にも独学の精神を』
日本経済新聞(1月20日)抜粋

フットボールの熱源  『選手にも独学の精神を』

あるJリーグの中心選手のこんな嘆きを聞いたことがある。「うまくなりたいと思っているのだけれど、どこに問題があって、じゃあ何をどうしたらいいのかと、自分で考えない若い選手がプロにも結構いるんですよ。そういう選手を見ていると、もったいないなと思う」

海外サッカーのテレビ中継やビデオを見ないという選手もかなりいる。世界的な戦術の流行やトップ選手の技巧について語る選手を、仲間内で「あいつは理屈っぽい」などという風潮もある。

オシム前日本代表監督は暇さえあれば海外の試合の映像に目をやり、世界のトップを走るチームの動向をチェックし続けた。日本人でも指導者になると、そうした努力を怠らなくなる。

どうも、おかしい。選手たちは、世界のサッカーがどう進み、日本に何が必要なのかという分析と問題解決は指導者に任せ、答えを教えてくれるのを待てばいいとでも思っているのだろうか。

サッカーについて奥行きのある話のできない選手が割と多い。それは普段サッカーについてとことん考え抜いてないからではないか。サッカーは監督やコーチが教えてくれるものと思っているからではないか。どうやら、チームを離れた時間に独学に励んでいる選手が少ない気がする。

社会学者の加藤秀俊氏の著書『独学のすすめ』にはこうある。「学校は、いわば脱落者救済施設のようなもので、独学でたってゆけるだけの強い精神を持っている人間は、ほんとうは学校に行かなくたって、ちゃんとやってゆけるものなのである」

この一節を読むと、独自で学ばず、指導者に救済を求め続けている選手の姿が浮かんでしまう。
選手の独学の精神をはぐくむことこそ、指導者の最も大事な仕事なのではないか。



上記はあくまで日本経済新聞社の運動部記者の考えであるが、業界における状況の見方は一理あると思う。

記事はサッカーについての話だが、団体スポーツとしての共通点を感じたので「一つの考え方」として参考にしてほしい。

指導者が引っ張るだけではなく、選手自身も考え、皆がチーム内で正面からぶつかっていく環境が一番望ましいと思う。

戦術や個人のスキルに対する独学は必要だと思うし、選手自身がチームに貢献するためにはどうすれば良いか考えていくことが重要だと思う。
titans: - | comments(2) | trackbacks(0) |

今後の予定
2月28日(日)  尼崎市内大会セブンズ  グランド:三菱電機総合グランド ※時間未定

3月 7日(日)  尼崎市内大会交流戦  グランド:三菱電機総合グランド ※時間未定

3月 7日(日)  新スタートコーチブラッシュアップ講習会 会場:神戸高専

3月28日(日)  関西一宮セブンズ兵庫代表選考試合 グランド:三菱電機総合グランド ※時間未定

4月11日(日)  C級レフリー認定試験(兵庫県)

4月25日(日)  兵庫県実業団連盟総会  会場:神戸市勤労会館(予定)

4月25日(日)  兵庫代表・大阪代表7人制交流試合 グランド:尼崎陸上競技場(予定)※時間未定

5月8日(土)9日(日)  第1回関西一宮セブンズ グランド:愛知県一宮市光明寺公園球技場

5月16日(日)  関西ラグビーまつり 会場:近鉄花園ラグビー場

5月30日(日)〜6月20日(日)  兵庫県実業団連盟春季大会

6月13日(日)  兵庫県フェニックスラグビーフェスティバル 会場:ユニバー記念競技場
titans: スケジュール | comments(0) | trackbacks(0) |

関西一宮テンズ
これまで、愛知県一宮市で開催されていた『関西一宮テンズ』ですが2010年より10人制→7人制に変わります。

チタニウムラグビー部からも何名かエントリーされる予定ですが、3月下旬(予定)に選考試合が行われます。

くわしくは兵庫県実業団連盟の理事会で調整されます。
titans: スケジュール | comments(0) | trackbacks(0) |

尼崎市内大会
尼崎市内大会の日程が決まりました。

2月28日(日)7人制大会
3月 7日(日)トップウエスト所属チーム交流戦

グランド:三菱電機総合グランド
試合時間:現在未定(調整中)
titans: スケジュール | comments(0) | trackbacks(0) |

兵庫県体育協会表彰
新潟国体に参加した当チームの3名が『優秀選手賞』を受賞しました。
2月23日(火)に兵庫県公館にて、兵庫県体育協会表彰が行われます。

【表彰者】
 大上 鉄平
 齋藤 剛健
 中間 直也

本当におめでとう!(^^)!
titans: 祝福 | comments(0) | trackbacks(0) |



前のエントリー 次のエントリー
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>





スクロールバースクリプト地域グルメ